芋煮会をしました!

皆様こんにちは🍁
1年マネージャーの白村です!僕の自己紹介ブログはまだ掲載されていませんが、お先にこちらで初登場させていただきます!これからよろしくお願いします🙇‍♂️


先日、準硬の秋の風物詩である芋煮会🍲を行いました!今年も前年に引き続き、2つの鍋で宮城風、山形風の2種類の芋煮を作りました❕今回はその様子をお伝えします!


準硬の芋煮は前日の夜から始まります🌙キャプテンからは夜中の0時に学校集合との連絡!皆が集まり行われたのはドロケイ(ケイドロ?地域差でしょうか、、、)です!川内キャンパス内で夜中から始まるこのドロケイは、毎年行われている伝統行事(?)なんです!

茂みや建物の影に隠れる泥棒、チームプレーで探し出して追いかける警察、、、皆が小学生時代を思い出したように元気ハツラツ楽しんでいました🌟普段は常に眠たそうな某選手も、牢屋に仲間を助けに来た時にはいつもの数倍カッコよく見えましたね😍


夜が明けていよいよ始まるのは本命の芋煮会🍲です!ここは1年生の活躍どころ!材料調達班は大量の野菜の下ごしらえ、場所取り班は眠らずに河川敷で待っていてくれました。「一生分の里芋の皮剥いた」「眠すんぎ」など翌朝の牛越橋にはすでに疲れた顔の1年生が、、、ですがこのあと芋煮が完成するにつれて、ちゃんと元気そうな表情に戻りました😊


いよいよ調理開始です!当日は風がとても強く、火がつくか心配だったのですが思ったよりもスムーズにつきました🔥これも場所取り班が作ってくれた立派なかまどのおかげですね!

調理工程を仕切ってくれたのは、準硬1年のお料理🍳大好きコンビ!誰と誰かは皆の自己紹介ブログから予想してみてくださいね!

まずはお湯に野菜とお肉を入れて、しばらく火を通します。愛知出身で芋煮など初めての僕にとっては、宮城風と山形風で具材が違うことなど全く知らなかったのですが、どうやらちゃんと区別されているんですね😮宮城風は豚肉🐷が入り具沢山、山形風は牛肉🐮が入りネギと芋が中心です!今年は宮城出身も山形出身もいてスムーズでした!

次にスープを作っていきます!ここでも2つの芋煮の違いを見ることができました。宮城風は味噌ベース、山形風は醤油ベースです。芋煮の奥深さには本当に感心させられました❕❕

2人の指示により調理は順調に進みました!ですが時折聞こえた「目分量だ!」「まあ入れちゃえ!」の声は、、、美味しかったので結果オーライということにしておきます。

昼前には先に山形風芋煮が完成🙌🏻山形出身の部員も「完璧に地元の味☺️」と絶賛するほどの上出来で、みんなも美味しい美味しいと連呼しながら食べていました!
続いては完成したのは宮城風芋煮👏🏻こちらも優しい味で大好評!両方ともあっという間に完食してしまいました!寒いながらも皆で協力し、身も心も暖かくなれる芋煮会、いいイベントですね😋
ここで終わらないのが今年の芋煮会、なんと〆のうどんまで用意してくれていたんです!材料調達班のナイスアイデア👍🏻今回はもう一度山形風芋煮を作り、そこにうどんを入れました!これも美味しかったです💕来年は雑炊とかもやってみたいなあ💭

🍲宮城風芋煮🍲
🍲宮城風芋煮🍲

まだまだ終わりません!どこからボールを持ってきたのでしょうか、いつの間にかサッカーが始まっていました⚽️W杯に影響されたのか、、、夜中からの疲れも感じさせずにみんな河川敷を走り回っていました!ここではキャプテンと副キャプテンがそれぞれゴール💥流石のスポーツセンスを見せてくれました!

サッカーの後はキックベースです!懐かしい響きですね、僕は小学生ぶりにやりました。先輩方は去年もやっているとあって、やはり皆さん上手でした!先輩の中には自称キックベース日本代表(?)なんかもいて、、、そんな彼はファールを連発して場の空気を微妙にしてしまいました😢来年のリベンジを期待しましょう!試合の結果はというと9-2でコールドゲーム!負けたチームは全員で試合の延長をお願いしました🙇この流れ、どこかのお正月番組でみたことあるような、、、


そんなこんなでとても充実した楽しい1日となりました❤️‍🔥早くも来年の芋煮会が楽しみなくらいです!その時には元気な新1年生が盛り上げてくれることを期待したいですね!

最後まで読んでいただきありがとうございました!拙い文章ではありましたが、少しでも準硬の笑顔が思い浮かぶようなブログになっていれば嬉しいです❕

今後とも応援よろしくお願いします📣

練習場所:川内キャンパス野球場 A面

 

練習時間:火・水・金 16:20~

     日 8:00~12:00